セカンドオピニオン
セカンドオピニオンに当てはまるもの
-
結果・結論について
-
方法・進め方について
-
説明の仕方について
-
時間的制約・費用について
セカンドオピニオンの弁護ならJIN国際刑事法律事務所にお任せください
セカンドオピニオンを通じて、多角的な視点から弁護戦略を検討したり、弁護士との良好な関係を築いたりすることができます。 刑事事件が将来に及ぼす影響を念頭に、セカンドオピニオンは有益な選択肢となり得ますが、コストや現在の弁護士との関係性への影響も考慮する必要があります。刑事事件専門として培った実績と知見に基づいて弁護活動をするのが弊所の強みです。
-
メールフォームからお問い合わせ
-
お電話からお問い合わせ
03-6772-3587平日9:00~18:00
-
Point
刑事事件専門事務所ならではの圧倒的な経験値とノウハウ
当事務所は、刑事事件のみを扱う日本でも数少ない刑事事件専門法律事務所です。 刑事事件に特化した法律事務所だからこそ、数々の案件で実績を積み上げ、ノウハウ・スキルを磨き上げ続けることができます。 私たちは、「刑事事件のプロフェッショナル」として、100%依頼者のために弁護をします。
-
Point
刑事弁護は迅速な対応が大切
スピードは、刑事弁護の命です。 弁護人による迅速な捜査対応は最終的な結果に大きな影響を与えます。 ご連絡をいただいたら、すぐに接見にいき、その時点での最善のアドバイスをお伝えします。
-
Point
ご相談のみにも対応
当事務所では現在相談されている弁護士の対応に不安を抱えている方も多くいらっしゃいます。弁護士といっても専門分野があり、国が指定する国選弁護人の中には刑事事件をほとんどやったことがないという弁護士も少なくはありません。不安を抱えている方は、セカンドオピニオンとして、現在の弁護士の対応が適切であるのか、ご相談のみでもお受けすることができますので、まずはお電話でご相談ください。
-
-
なぜセカンドオピニオンが必要なのですか?
- 刑事事件では、弁護士の意見や方針が被告人の人生を大きく左右しうるため、現在の弁護士の方針や説明に不安や疑問を感じる場合、別の弁護士の意見を聞くことが効果的な場合があります。また、同じ結論でも、弁護士によって弁護戦略や方法が異なる場合があり、セカンドオピニオンを通じて、より相応しい結果を見出せる可能性があります。
-
-
-
既に依頼している弁護士を変えることはできますか?
- 既に弁護士に依頼している場合でも、別の弁護士に変えることは可能ですが、国選弁護士か私選弁護士のいずれかによって手続の違いがあります。 刑事事件においては、特定の分野に強い弁護士を選ぶことで、より効果的な弁護活動が期待できます。また、現在の弁護士との信頼関係やコミュニケーションがうまくいかない場合、新しい弁護士を選任することで改善が図れることがあります。
-
-
-
国選弁護士が付いている場合でも、私選弁護士は必要ですか?
- 国選弁護人の最大のメリットは、費用負担がないことですが、どういった人物が自分の弁護人になるかで今後の人生が左右してしまうことも事実です。実際にランダムで選ばれている国選弁護人に「やる気が感じられない」「刑事事件の知識や経験に不安を感じる」といって弊所に相談にいらっしゃる依頼者のご家族も少なくはありません。
-
-
-
第一審で有罪判決を受けました。現在依頼している弁護士の活動に見直す点はあるのでしょうか?
- 第1審で実刑判決を受けた場合、特に控訴弁護士の選定が重要となります。控訴審では逆転判決を勝ち取ることは容易ではありませんが、刑の軽減や執行猶予の獲得、さらには無罪判決を得られる可能性もあります。経験豊富な刑事弁護士は、第1審の裁判官の判断を冷静に分析し、控訴の可能性を適切に評価できます。 ただし、控訴期間は14日間と限られているため注意が必要です。
-
-
-
既に依頼している弁護士とのやり取りを他の弁護士に話してもいいですか?
- 弁護士には依頼者の情報に関する守秘義務がありますが、依頼者自身が他の弁護士に情報を開示することは可能です。ただし、適切な方法で行うように配慮し、不必要な情報の開示は避けるべきです。新たに相談する弁護士には、現在別の弁護士に依頼中であることを必ず伝え、できるだけ具体的に状況を説明すると良いでしょう。
-
-
メールフォームからお問い合わせ
-
お電話からお問い合わせ
03-6772-3587平日9:00~18:00